PC関連

vim

5月2日の技術勉強会 - はてな技術発表会日記 - 機能変更、お知らせなどを見て、vimってすごいなと今日知った。viと全然違う。昔はemacsはあったけれど重くていやでずっとviでソース書いてた。WSが速くなってemacsでも重く感じなくなってからはviper-mode使っ…

Google Toolbar for Firefoxがなんか重い

Google Toolbarのバージョンを上げたらFirefoxが妙に重くなった。Shift+Ctrl+Escのタスクマネージャで見てみると、何もしていないのにCPUをかなり使ってる。 とりあえずGoogle Toolbarのオプションの詳細タブにある、レイアウトオプションボタンを押して、ク…

Synergyの続き

クライアント側でCtrl+Alt+Delが動作しない件は、公式ページのFAQを見たらちゃんと解決方法が書かれてた。 クライアント側の設定をPC起動時に自動起動するように設定(OptionsのAutoStart...ボタンを押してWhen Computer Startsのinstallボタンを押す)して、…

Synergyを使ってみた

以前はてなブックマークで見たSynergyというツールを仕事PCに入れてみた。バージョン上がって設定方法が変わっていたけれど、設定画面を見れば分かるかな? あー、確かにこれは便利だ。LinuxとWindows PC*2を切り替えるためにキーボード切り替え機を使ってい…

玄箱のメンテ

debian化した玄箱を久しぶりにメンテすると、毎回apt-getの使い方を忘れてしまっているのでメモ package情報をupdate apt-get update packageの更新 apt-get upgrade インストールしたいpackageを探す 本家サイトのパッケージ内容を検索から探す packageをイ…

12年前のMOのメディア

またPC-98をいじっていて、昔バックアップに使っていたMOメディアを発見。パソコン通信のlogの日付などを見ると1994年頃の物みたい。約12年前の物ですな。全然問題なく読めたので、結構長持ちするものですな。そのうちメディアをまとめてDVD-Rに書き出してお…

PC-98なWindows95でVNC

PC-98で動いているWindows95を久しぶりに使おうと思い立ち、VNCを入れてリモートで使おうと思ったもののはまる。 最初にUltraVNCをインストールして使ってみるも、クライアント側に表示されるマウスカーソルとサーバー側のカーソルにずれがあって、思ったと…

Firefoxの設定

数日使ってみて、いろいろと拡張機能を使ってみたけれど、IE TabとTab Mix Plusしか使ってない。Greasemonkeyは強力っぽいけれど、まだ手を出していなかったり。 Scroll With IMEはShift+スペースでロールアップしてくれたら使うんだけれども…。作者の方にメ…

今更Firefox

ブラウザとしては普段はDonutRAPTを使っていて、サブとして試しにFirefoxを使っていたんだけれど、今日試しに拡張機能を設定してみたら非常に便利なことに今更気がついた。 拡張機能は使ってみないとよくわからないので、いろいろと試してみるかな。とりあえ…

Norton SystemWorksの挙動の続き

インストールした後に、登録されているスタートメニューを変更したりすると、ログオン時に修復セットアップをしようとする件を少しだけ実験。 レジストリエディタで"C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\Norton SystemWorks"…

Norton System Works の挙動の続き

サポートに問い合わせした結果が届いて「移動させることには対応していないので、デフォルトのまま使ってください」とのこと。思ったより対応早くて驚いた。サポートの人たくさんいるんだろうなぁ。 それは置いておいて、うーん困った。普通はインストールさ…

Norton System Works のスタートメニューを変更する

Norton System Worksをインストールして、スタートメニューのプログラムの下にNorton System Worksが登録されているんだけれど、これを移動したり名前を変更したりして、WindowsXPを起動すると、起動時にノートンのインストーラーが起動してしまう。 壊れた…

rubyのTAGSファイルを作る

確かrtagsとかrtags.rbというのがあったよなー、とか思って探してみても見つからず。さんざん迷って、探したらExuberant Ctagsがrubyに対応しているみたいなので、これを使ってみる。自宅の環境だと標準で入ってた。 recursiveがあるので使うしか。ctags -R …

PC起動せず…

自宅のPCを使おうと思って起動するも、OSが上がってこなくて焦る。どうもオンボードにあるLANなどを認識出来ていないっぽいので、電源を落としてBIOSでLoad Failsafe Defaultをしたら起動するようになった。うーん、ちと怖いな。 いろいろ設定を変えてみたけ…

勝手に起動するPC

最近組んだPCが電源ボタンを押さないでも勝手に起動してしまって困る。Wake On LANをdisableにしてみたけど駄目。電源の主電源を切れば勝手に起動しないけれど、これだとめんどくさいんだよなぁ。 BIOSの設定をいろいろいじってみたけれど駄目だ。気がつけば…

軽くMeadowの設定

昨日は試しにMeadow 3.00を入れてみたけれど、M-x viper-modeしてiを押してESCキーを押してもcommand modeにならない…。確か以前もこれが原因で3.00に変更するのをやめた覚えが。ちょっとすぐにはわからないので、消してMeadow 2.11をインストール。 Meadow …

新規PCセットアップの続き

帰宅後ヨドバシで購入してきたパーツに交換。DVDドライブの固定に使うネジにゴムのブッシュを取り付けたら騒音がだいぶおさまった。ただ、ドライブには良くないような気もしないでもないけど、まぁいいや。 電源LEDも無事に光ったけれど、HDDのアクセス用と…

新規PCにWindowsXPをセットアップ

WindowsXPをインストールしようとしていろいろはまる。 915GM Speedster-FA4のBIOSをupdateしようとして、起動用FDがなくてはまる。昔使っていたノートパソコンで作ろうとするも、持っているFDの大半が壊れていて、壊れていないFDを探すのに一苦労…。 915GM …

新規PCの組み立て

去年注文しておいた星野金属のMT-PR2200を今日受け取り。年末は早めに帰省してしまったので、受け取りが今日になってしまった。 さっそくすでに購入した部品で組み立て。とりあえず組んでみて気がついた点が数点。 915GM Speedster-FA4でMTVGA X700SEを使う…

自分のPC

やっと星野金属からケースが届くようなので、パーツを買ったりしないと。秋葉原に買いに行こうかと思ったけれど、めんどくさいので通販でいいかな…。 以前書いたような構成にする予定。ビデオカードを変更。メモリは2GBもいらんので1GBに。 パーツ名 商品名 …

お下がりのパソコン

仕事でお下がりのパソコンをもらってきたのでセットアップ中。スペックとか良く知らなかったんだけれど、Xeon2.4GHz*2のパソコンだった。こんなに速いCPUだとは思ってなかったんでびっくり。 まずはWinFDをインストール。これがないと生きていけないので。エ…

selinuxの設定

dmesgに表示されるログから、allow文に変換するコマンドや変更方法をすぐに忘れるのでメモ。 $ audit2allow -l -d -v policyを変更する場合: # cd /etc/selinux/targeted/src/policy/domains/program 対応するプログラムのpolicy fileを変更… 編集が終わった…

http://www.hameko.net/uploader/upload.phpからのダウンロード

上記サイトからファイルをダウンロードする場合、50kB/sで帯域制限+同時接続は1つのみという制限が掛かっているので、結構な時間待たなければなりません。そんなもんで、いつも電源が入っているLinuxなサーバーにsshで接続して、以下のスクリプトを使って一…

GIMPの設定

画像編集にGIMP for Windowsを使っているんだけれど、起動が非常に遅いので最新版に変えてみる…変わらず。 インストールはhttp://gimp-win.sourceforge.net/stable.htmlからGTK+2 for WindowsとThe Gimp for Windowsをダウンロード。GTK+2をインストールして…

DELLのPC

ダイレクトメールを見ていたら安いなと思ってチェック。SC430というサーバーがCPU:Pen4 2.8GHz, Memory:512MB, HDD:80GB, DVD-ROM に変更して、クーポンコードを適用させれば、送料込みで37,000円で買えるみたい。安いなぁ。これで利益あるんだろうか。 この…

ftpで複数ファイルを一度にupload

たまーにlinuxやcygwinのftpで複数ファイルをputやgetをしようとして、毎回忘れてしまって検索とかしているのでメモとして記述。 たとえば mget rumi_roll_0[1-9].mp3 で複数ファイルを get 可能、正規表現が使用可能 同様に mput で put が出来る prompt で…

先日衝動買いしたPC

STAJAの仕様を見ていたらPCIはlow profileのみなのね。見逃してた。これじゃROMEOは挿せない。ブラケット作ればいいかもしれないけれど。ちょっと考えてみますか。 …ブラケットを作ってもボードの高さが高いので、刺さるけどカバーが閉まらないとかそういう…

新規PCの予定

とりあえず主要部品の選定はこんな感じで。秋葉原に買いに行こうかと思っていたけれど、通販でいいやということで通販で買う予定。昔は秋葉原に良く行っていたけれど、最近はまったく行かなくなったなぁ。なんか懐かしい。 パーツ名 商品名 MB i915GMm-HFS C…

cygwinでscreenをmake

cygwinをきれいさっぱり消してからインストールしなおしたせいで、自前でmakeしたscreenが使えなくなったので、再度makeしようとしてはまる。 configureスクリプトがまともに動かない。ちょっと見てみたところ、conftest.exeというプログラムを作成して実行…

VNCの入れ替え

普段WindowsなPCは2台使っていて、1台はVNCで操作などを行っているんだけれど、今まで使っていたRealVNCからUltraVNCに入れ替えところ、レスポンスがかなり向上。 Windowsにしか対応していないっぽいけれど、LinuxはTeraTermであれこれやれば十分だし、これ…