新規PCにWindowsXPをセットアップ

 WindowsXPをインストールしようとしていろいろはまる。

  • 915GM Speedster-FA4のBIOSをupdateしようとして、起動用FDがなくてはまる。昔使っていたノートパソコンで作ろうとするも、持っているFDの大半が壊れていて、壊れていないFDを探すのに一苦労…。
  • 915GM Speedster-FA4のBIOSをupdateしたおかげか、CPUファンの音がほとんどしなくなった。回転数制御してくれてるのかも。インストールしたBIOSのバージョンは1.13を使用。
  • WindowsXPをCD-ROMからブートして、セットアップ時にHDDのパーティションを作成だけしてフォーマットせずに電源を落として、再度CD-ROMからブートしたら起動せず。FDからブートして、fdiskでパーティションを消したら無事起動。
    • 後で考えるに、CDブート時に何かキーを押したらCDから起動します、と表示されているときに何かキーを押せばCDから起動して問題なかった予感。単にHDDから起動しようとしただけっぽい。
  • MuleIII Ver.2というFDDメモリーカードリーダーが一緒になった物を、WindowsXPをセットアップする際にUSBのコネクタを接続していると、こちらが優先されるようでHDDがH:とかになってしまう。とりあえずUSBのコネクタを抜いて対応。
  • ソフトのインストールでもするか…と思って確認したらD:にWindowsがインストールされていた。どうもフォーマットしたときに、起動がどうこうと聞かれたのを無視して「はい」を選んだため、D:が起動用としてフォーマットされた模様。コピーすれば動きそうだったけれど、念のため再インストール…。
  • ケースファンはほとんど動かしていないし、CPUファンも音がしなくなったので、結果としてほぼ無音状態に。ただ、DVDドライブを使うと爆音が。ケースを押さえると音が止まるので、共振しているっぽい。対策を考えないと。


 とりあえず以下のツール類をインストール。メールの読み書きはできるようになったので、続きはまた明日…。